新着情報

宝生会 春日こども教室 新規開講のご案内

2025.4.16

このたび宝生会では、「春日こども教室」を開講いたします。
日本の伝統芸能である能楽に親しみながら、
お子さまが姿勢や所作、礼儀、集中力などを無理なく学べる場を目指しています。

指導を担当するのは、宝生流の現役能楽師です。
能に初めてふれるお子さまにもわかりやすく、
やさしく丁寧に稽古を進めてまいります。

 

教室について

  • 開講日:毎月第2・第4土曜日(月2回)
  • 時間:10:00〜12:00
  • 初回開講日:2025年5月10日(土)※8月は休講となります。
  • 対象:小学生
  • 月謝:開講記念特別価格 7,000円(税込)
     ※能の「謡(うたい)」と「仕舞(しまい)」の両方を体験できます。
  • 講師
     當山 淳司(シテ方 宝生流 能楽師)
     今井 基(シテ方 宝生流 能楽師)
  • 持ち物:白足袋をご用意ください
     ※お持ちでない方は、申込時にご購入希望の旨をご記入ください。
     ※扇は教室で貸し出しいたします。
  • 定員:先着順(定員に達し次第、受付を終了いたします)

会場

東京都文京区小石川1-1-1
文京ガーデンゲートタワー 2階 204 宝生会春日教室

オープンスクールのご案内【参加無料】

教室の雰囲気を体験いただける、オープンスクールを開催します。
ご興味のある方は、ぜひお気軽にご参加ください。

  • 日時:2025年4月26日(土)11:00〜12:00
  • 対象:小学生とその保護者様
  • 服装:自由(動きやすい服装でお越しください)

お申し込み・お問い合わせ

教室へのご参加、またはオープンスクールのご予約・お問い合わせは、下記フォームよりお願いいたします。
教室へのご参加お申込みフォーム
オープンスクール参加お申込みフォーム